2013年12月18日
おきぎんJカップ第36回沖縄県ジュニアサッカー(U−12)大会初日
おきぎんJカップ第36回沖縄県ジュニアサッカー(Uー12)大会(冬季大会)が11月23日土曜日より行われました。
FC北谷は初戦でさつきSC Aさんと対戦。
相手は那覇地区の4位。
まあ、他地区の上位チームと当たるのはわかっていたからどこまで出来るか楽しみでした。
FC北谷 vs さつきSC A
スコア FC北谷 1 ー 0 さつきSC A
前半
後半
接戦をものにして見事1回戦突破!
チャンスはFC北谷のほうが多かった気がします。
2回戦はシードの坂田FCさん。
強豪チームにどのくらい粘れるかなぁ。
FC北谷 vs 坂田FC
スコア FC北谷 0 ー 4 坂田FC
前半
後半
完敗でした〜
相手の方が動きが1つ2つ先を行っていて、翻弄された感じです。
やっぱり県でベスト4に入るチームは違いますね。
もっともっと高めていかないとね。
ただ、気が付いたのが冬季大会の地区予選から県大会まで、失点したのはこの試合が初めてなんですね。
とてもねばり強くなったな〜と感じました。
6年生はあとはさよなら大会ぐらいですが、小学校の間にもっともっと個人のスキル、チームの力を高められるように頑張って欲しいなぁ。
詳しい結果は下のリンクからどうぞ。
http://fcchatan.ti-da.net/e5611394.html
http://fcchatan.ti-da.net/e5612874.html
FC北谷は初戦でさつきSC Aさんと対戦。
相手は那覇地区の4位。
まあ、他地区の上位チームと当たるのはわかっていたからどこまで出来るか楽しみでした。
FC北谷 vs さつきSC A
スコア FC北谷 1 ー 0 さつきSC A
前半
後半
接戦をものにして見事1回戦突破!
チャンスはFC北谷のほうが多かった気がします。
2回戦はシードの坂田FCさん。
強豪チームにどのくらい粘れるかなぁ。
FC北谷 vs 坂田FC
スコア FC北谷 0 ー 4 坂田FC
前半
後半
完敗でした〜
相手の方が動きが1つ2つ先を行っていて、翻弄された感じです。
やっぱり県でベスト4に入るチームは違いますね。
もっともっと高めていかないとね。
ただ、気が付いたのが冬季大会の地区予選から県大会まで、失点したのはこの試合が初めてなんですね。
とてもねばり強くなったな〜と感じました。
6年生はあとはさよなら大会ぐらいですが、小学校の間にもっともっと個人のスキル、チームの力を高められるように頑張って欲しいなぁ。
詳しい結果は下のリンクからどうぞ。
http://fcchatan.ti-da.net/e5611394.html
http://fcchatan.ti-da.net/e5612874.html
Posted by じゅんじゅん1971 at 09:40│Comments(0)
│サッカー