2013年01月15日
3連休
昨日までの3連休、我が家では長男のサッカー大会でした。
12日(土)

先週から行われている新人戦の沖縄市地区予選2日目。
会場はホームグラウンドでしたが、何と主力の1人が胃腸炎で出られなくなりました。
なぜかこのチーム、大会になると全員そろったことがないというおもしろいチームです。
(そろわない理由は病気、怪我、用事などいろいろありますが)
そのたびに監督、コーチは頭悩ましていると思います。
で、試合結果はというと、1試合目が0−2で負け、2試合目は4−0で勝ち、予選3勝1敗で2次リーグへ進出することができました。
長男の優はというと、先週よりも声を出していたので、その辺は良かったかな。
技術的なことはわかりませんが、まだまだ体の動きが鈍いというか、動きだしが遅いと感じたのでそれを少し話しました。
13日(日)は2次予選の予定でしたが、雨のために延期となりました。
うちのチームとしてはありがたい、恵みの雨となりましたね。
14日(月)

この日は与那城陸上競技場でU-11ユサンディーリーグの試合をやってきました。
1試合目が5−4で勝ち、2試合目は4−0で勝ちました。
最後に練習試合をして2−1で勝ちました。
あの場所はいつも海風がすごくて大変なんですが、昨日はいつもに増して強風で、高く蹴ったボールが押し戻されたりっていうのは当たり前で、コートサイドで見ていた私たち大人も倒されそうになるぐらいすごかったです。
ここで大事な大会はやりたくないなぁと思いました。
今日も優には声出すように意識してと話していたので、まあまあできていたかな?
この調子で2次予選も頑張ってほしいですね。
朝から午後3時過ぎまでかかっていたので、帰りには・・・

子供達は4名とも爆睡していました。
なぜか次男隼人はその間に鼻血を出していたらしく、家に帰ってまたすぐ寝たんですが、

こんな感じです。
見ているだけだけど、疲れたなぁ。
今日も眠い。
夕飯何つくろっかな?
12日(土)

先週から行われている新人戦の沖縄市地区予選2日目。
会場はホームグラウンドでしたが、何と主力の1人が胃腸炎で出られなくなりました。
なぜかこのチーム、大会になると全員そろったことがないというおもしろいチームです。
(そろわない理由は病気、怪我、用事などいろいろありますが)
そのたびに監督、コーチは頭悩ましていると思います。
で、試合結果はというと、1試合目が0−2で負け、2試合目は4−0で勝ち、予選3勝1敗で2次リーグへ進出することができました。
長男の優はというと、先週よりも声を出していたので、その辺は良かったかな。
技術的なことはわかりませんが、まだまだ体の動きが鈍いというか、動きだしが遅いと感じたのでそれを少し話しました。
13日(日)は2次予選の予定でしたが、雨のために延期となりました。
うちのチームとしてはありがたい、恵みの雨となりましたね。
14日(月)

この日は与那城陸上競技場でU-11ユサンディーリーグの試合をやってきました。
1試合目が5−4で勝ち、2試合目は4−0で勝ちました。
最後に練習試合をして2−1で勝ちました。
あの場所はいつも海風がすごくて大変なんですが、昨日はいつもに増して強風で、高く蹴ったボールが押し戻されたりっていうのは当たり前で、コートサイドで見ていた私たち大人も倒されそうになるぐらいすごかったです。
ここで大事な大会はやりたくないなぁと思いました。
今日も優には声出すように意識してと話していたので、まあまあできていたかな?
この調子で2次予選も頑張ってほしいですね。
朝から午後3時過ぎまでかかっていたので、帰りには・・・

子供達は4名とも爆睡していました。
なぜか次男隼人はその間に鼻血を出していたらしく、家に帰ってまたすぐ寝たんですが、

こんな感じです。
見ているだけだけど、疲れたなぁ。
今日も眠い。
夕飯何つくろっかな?
Posted by じゅんじゅん1971 at 13:55│Comments(0)
│サッカー