2013年05月26日

第37回全日本少年サッカー大会沖縄市地区2次予選2日目動画

昨日に引き続き全日本少年サッカー大会沖縄市地区2次予選が行われました。

またまた天気が気になっていましたが、昨日よりもどんよりとした雲におおわれて、ときより小雨が降る程度で延期にならずすみました。

我がFC北谷は昨日まで1勝2敗で、今日勝たないと決勝トーナメントに進めません。

今日は久保田FCさん、FC宮里さんと対戦しました。


FC北谷 vs 久保田FC
スコア FC北谷  0 ー 0  久保田FC

前半



後半



久保田FCさんとは引き分け!
ということで次のFC宮里さんと勝った方が決勝トーナメント進出ということに。

FC宮里さんには前回、うるまジャパンカップで負けているので、その借りも返さねば。


FC北谷 vs FC宮里
スコア FC北谷  2 ー 1  FC宮里

前半



後半



前半先制されてこのままいってしまうのかとふと頭をよぎりましたが、後半途中に同点に持ち込み、そのあと一瞬の隙を突いて逆転しました!
パンプキン、スゴイぜ!

キーパーの裕Ⅱも危ない場面をナイスセーブでした。

いや〜、いつも大事なときに怪我や体調不良で誰か出られなかったりするんだけど、結構みんなでそのピンチをはね返しますね!

その力を、普段から、第1試合からしっかり発揮できるように頑張ってほしいですねニコニコ

タマコウ、一番もどかしかったと思いますが、早く足治して来週から頼むぞ!

最終結果です。(美東FCさんブログより転載)

Aブロック
 1位 比屋根FC
 2位 美原クラブ
 3位 諸見RFC
 4位 山内JFC
 5位 FC泡瀬
 6位 浜川SC

Bブロック
 1位 美東FC
 2位 護佐丸FC
 3位 久保田FC
 4位 FC北谷
 5位 FC宮里
 6位 美原キッカーズ

各ブロック4位までが決勝トーナメント進出です。

決勝トーナメント  6月1日(土)、2日(日)

 6月1日(土)

 サッカー 比屋根小学校 会場

 ①  9:00  護佐丸FC vs 諸見RFC  審判②
 ② 10:00  比屋根FC vs FC北谷   審判①
      ・・・・・インターバル・・・・・
 ③ 13:00  ①の勝者 vs ②の勝者    審判④
 ④ 14:00  ①の敗者 vs ②の敗者    審判③


 サッカー 北中城小学校 会場

 ❶ 10:00  美原クラブ vs 久保田FC  審判❷
 ❷ 11:00  山内JFC vs 美東FC   審判❶
      ・・・・・インターバル・・・・・
 ❸ 13:00  ❶の勝者 vs ❷の勝者    審判❹
 ❹ 14:00  ❶の敗者 vs ❷の敗者    審判❸

  ※ 雨天決行だそうです。

 6月2日(日)

 サッカー 北中城小学校 会場

   12:00 キックオフ
 
   日曜参観の学校があるため、1日目の試合後に試合順を決めるとのこと。

  ※ 同じく雨天決行!

県大会出場は5枠!

体調管理に気をつけて、頑張っていきましょう!

日頃やっていることしか試合では出せないよ!
自分の生活をもう一度振り返ってみてくださいね。
トイレの神様に出会ったかい?

 いつチャレンジするの?
 今でしょ!!キラキラ 


同じカテゴリー(サッカー)の記事
北谷町さよなら大会
北谷町さよなら大会(2014-05-12 10:03)


Posted by じゅんじゅん1971 at 21:57│Comments(0)サッカー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。